Steam版 Gimmick! Special Edition のROM抽出

一部界隈で大人気のGimmick、中古ソフトはプレミア価格になっていて手に入れるのが難しくなっている。そこでSteam版を購入したのだが、実機と同じデータが入っていて吸い出すことができるとか。既にPCで遊べているのに必要?という問いはこの際気にしないことにする。

世の中にはROMを抽出するための専用ツールが存在するのだが、DRM解除に相当するようなのでやらないほうがいいらしい。そこでゲームの改造などにも使われるメモリエディタを使って抽出する方法を試した。

やり方はゲームを起動した状態でTRICK.EXEのメモリを見て16進数「4E 45 53 1A 10」を検索、そこから384KByte+16Byte = 0x60010 = 393232バイトを保存する。ROMチェッカーなどでCRC32: EEB6B362が確認できれば成功。

吸出したゲームデータは個人利用の範囲を超えて使用しないように注意すること。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です